【佐倉市】ユーカリが丘の第30号ユーカリが丘オートバイ神社が改修されています!2月11日(火祝)には、「朝活!Rider’s day」も行われるようです。

昨年、ユーカリが丘に新たに開所した第30号ユーカリが丘オートバイ神社をご存じですか?2024年8月10日(土)に行われた開所式には大勢の方がかけつけ大盛況でした。(ユーカリが丘オートバイ神社開所式のお知らせ)

オートバイ神社開所式の様子

※提供:オートバイ神社管理人様

以前のユーカリが丘オートバイ神社の様子

※提供:オートバイ神社管理人様

台座に乗った社とご神体のバイク開所当時はドラム缶の上にご神体が乗っていましたが…
改修後は石の台が置かれ、赤いお社とご神体、前には賽銭箱が置かれていました。神社としてより洗練されています!ユーカリが丘オートバイ神社の外観鳥居をくぐった先には、オートバイ神社の神様の紹介がありました。交通安全だけでなく、恋愛成就や安産、健康、事業発展、事業開運までおねがいできるんですね!これから事業を始める方はご利益をいただきに参拝してみてはいかがでしょうか。ユーカリが丘オートバイ神社の神様神社の右側には、ユーカリが丘オートバイ神社の開所に尽力された方々の一人、渡辺さんが店長をされているSobaCafe3〇1があります。こちらで2025年2月11日(火祝)『朝活!Rider‘s day』というイベントが開催されます!

ユーカリが丘オートバイ神社 朝活!チラシ

※提供:SobaCafe3〇1様

普段は11時半開店のSobaCafe3〇1さんが、8時から営業を開始してこの日のための特別メニューが提供されるとのこと。どんなメニューでしょう!楽しみですね。11日の祝日はライダーもライダーでない方も、オートバイ神社を参拝して朝活メニューをチェックしてみてくださいね。

SobaCafe3〇1さんはこちら↓

ヒロシキ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!