【佐倉市】ユーカリが丘から勝田台駅周辺までのアクセス向上!3月1日からコミュニティバス新路線「山万勝田台循環線」が運行開始になります。
山万株式会社は、地域住民の皆様が通勤・通学・買い物などの日常生活をより便利にすることを目的として、特に勝田台駅周辺へのアクセス向上を図るため2025年3月1日(土)より「山万勝田台循環線」の運行を開始するそうです。

プレスリリースより
これにより宮ノ台エリア⇔西ユーカリが丘エリア⇔勝田台駅が結ばれます。勝田台駅は京成本線と東葉高速鉄道への乗り換え駅ですから、東京方面へ向かう方はとても便利になりますね。

プレスリリースより。山万ユーカリが丘線
山万勝田台循環線の定期券を購入すると、既存のユーカリが丘ニュータウン循環線や山万ユーカリが丘線に追加料金なしで乗車可能になるそうです。また、既存路線の乗車券をお持ちの場合は差額運賃(大人60円、小児30円)のお支払いで乗車可能とのこと。

プレスリリースより。こあらバス
2024年6月15日から顔認証改札として日本で初めて本格始動した顔認証乗車システム(ユーカリPASS)が、新たに山万勝田台循環線でも利用可能となります。山万ユーカリが丘線のユーカリが丘駅窓口にてお顔の登録をすると、顔認証だけでスムーズに乗車可能です!

プレスリリースより。こあらバス内に設置されている「ユーカリPASS」
ユーカリが丘はますます便利で暮らしやすい街になりますね!春からの新生活で定期券の購入を検討されている方は、この新路線やユーカリPASSを利用してみてはいかがでしょうか。