【佐倉市】ワンちゃん同伴可能!ふるさと広場の近く、飯野にあるKuRuKuRuCAFEは古民家をリノベーションして作られたおしゃれなお店です。

ふるさと広場から竜神飯野大橋を渡って右側へ入ったところにある、赤茶の屋根のおしゃれな建物が、KuRuKuRuCAFE(クルクルカフェ)です。

くるくるカフェ外観

右側のビニールで囲ってある部分はデッキ席となっており、こちらはワンちゃん同伴で利用できるスペースとなっています。来店前に注意事項をご確認ください。

クルクルカフェ内装

オーナーが自ら古民家をリノベーションしたという店内は、明るい日の光が差し込み、古民家であった名残の木の梁をみせつつ、おしゃれでぬくもりを感じるデザインになっていました。

クルクルカフェ メニュー

季節の野菜がふんだんに使われています。こちら「循環、リユース」をコンセプトにしたお店で、食材は近隣農家さんから規格外野菜を仕入れており、生ゴミはコンポストで堆肥に変え、ビニールハウスで野菜を栽培して「くるくる」と循環させて地球にやさしい店を目指しているのだそう。素敵ですね。

クルクルカフェ カレー

野菜とトマトのチキンカレー

クルクルカフェ タイカレー

海老のグリーンタイカレー

大きめ野菜がたっぷり。スープカレーのようでチキンは柔らかく煮込んであり、軟骨までぷるっと食べられました。

クルクルカフェ パンサラダ

ランチメニューにドリンクを追加すると、こちらのコーナーのパンとサラダが食べ放題になります!トースターで焼いて、オリーブオイルでいただくのがおいしいです。サラダも新鮮シャキシャキ、フライドオニオンやクルトンをかけられます。

クルクルカフェ看板

毎月第2土曜にはこども食堂、毎月第4土曜には焚き火を囲ってお食事をいただく焚き火会も開催しているそう!

クルクルカフェ焚き火会

※提供:参加者様

こちらは2月の焚き火会の様子です。あたたかい火を囲んでお食事したり、お酒を飲んだり、有意義な語らいの場だったそうです。いろいろな催しも楽しみに、KuRuKuRuCAFEへも足を運んでみてはいかがでしょうか?

KuRuKuRuCAFEはこちら↓

ヒロシキ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!