【佐倉市】リユース観葉植物がとにかく安い!4月にリニューアルオープンした上座のさくら植物園には、野菜苗・花苗もたくさん並んでいます。
上座の296号線沿いにある有限会社さくら植物園は、観葉植物のレンタルリース業などを行う会社です。店内を改装して、2025年4月1日からリニューアルオープンし、花と観葉植物の直売が始まりました。
手前の道路側には広く駐車スペースがあり、店頭へ進むとたくさんの種類の花苗や野菜苗、寄せ植え鉢が並んでいました。
春の営業は4月1日~6月30日まで。7月~9月中旬までは夏季休業となるそうです。
見渡す限りのたくさんの植物! あれも綺麗、これもかわいいと目移りしてしまいます。
豊富な種類の花々が彩り豊かに並んでいます。
店内にはデッキがあり、小さなものから大きなものまでたくさんの観葉植物が陳列されていました。
六角の陳列台がオシャレ。広いハウスの手前には販売されている商品が並び、奥のほうには植物のレンタルリース用に手入れされた植物が並んでいて、森のようになっていました。
リースは月3000円からで、月1~2回スタッフが設置場所まで植物のお手入れに行くのだそう。弱ってきた植物は別のものと取り替えて、さくら植物園で管理・再生されます。
この辺りでは、ユーカリが丘にあるウィシュトンホテルにリース植物を納めているそう。ホテルには鉢だけでなく植え込みになっているところもあるため、だいぶ手がかかるのだとか。プロの技術で美しく整備しているそうです。
リース業で活躍した引退植物が元気になったら、リユース植物として販売もされています。こんなに元気で綺麗な状態なのに、通常と比べると破格のお買い得品です!
メダカの水槽に浮かべるホテイアオイもたくさん。斑入りもあるのですね。珍しい。
春~初夏、これからハーブや野菜を植えるのにいい時期ですね。
しそやバジルなどのハーブ苗も、野菜苗も、この日並んでいたのは100円とお買い得!
店内の一角には、オーナーが趣味で育てているというバナナの木がありました。オーナーのお話では、バナナには特に旬はなく、葉が10枚になると花を咲かせて実がなるのだそう。運よく実ができた時に来店したら、食べさせてもらえるかもしれませんよ。

※画像提供:有限会社さくら植物園様
2025年5月25日(日)、6月1日(日)には寄せ植え講習会が行われるそうです! 講習料、無料。土代、無料。プランター鉢をひとつプレゼント! かかるのは花代のみの、とってもお得な講習会です。自宅から鉢を何個でも持ってきて良いそうですよ。
花はいいですよね。見ているだけで心が和みますし、土いじりをするのも癒しになります。季節の花々に囲まれて豊かな生活を。さくら植物園に足を運んでみてはいかがでしょうか?
有限会社さくら植物園はこちら↓