【佐倉市】店主曰く「恐ろしいメニューを作ってしまった」…世にも珍しい「飛天麺(フライングヌードル)」は、王子台の中國料理kujikujiで食べられます!

中國料理kujikujiは、京成臼井駅・南口から徒歩約6分。市民音楽ホールの前を通り過ぎ、突き当りの角を右に曲がったところにあります。グランドメニューや季節ごとのプランを短いスパンで更新し、いつ来ても新しい発見があるお店です。

kujikuji 外観

店内は中国風のランプカバーのついた照明や、お店のロゴにもある花の絵が飾られており、BGMに中国語の曲が流れる落ち着いた雰囲気。店主が中華鍋を振る音が心地よく、ジュージュー、カシカシ!とリズミカルな音が聞こえる度に、期待が膨らみます。

kujikuji 店内

2025年7月、kujikujiに新たなメニューが生まれました。その名も「飛天麺(フライングヌードル)」。なんと、重力に逆らう麺。麺が宙に浮いた形で提供されるのです。全角度から見ても面白い! 食べるのがもったいなくなるほど面白く、良く出来た麺!

kujikuji 飛天麺

中国本土ではこのような形で提供されるメニューはあるようですが、店主調べでは日本では名古屋にもう一軒あるくらいだそう。かなり手間がかかるメニューなので、これを提供できるお店は本当に珍しいそうですよ。美しいイカの飾り切りを見ても、丁寧な仕事ぶりが伺えます。

kujikuji 飛天麺 横

前の日から仕込まなくてはならないため、前日までの完全予約制となります。ただ奇抜な見た目というだけでなく、もちろん味も間違いないのがkujikuji。パリパリ細麺の食感が良く、あんかけで戻った麺にもコシが感じられて、最初から最後までおいしい!

kujikuji アフタヌーンティ

飛天麺+前菜+アフタヌーンティまでついたセットは税込2280円。付け合わせスープのとろみとコク、前菜のお肉もとってもやわらかく、豆も絶妙な味付け、透明なコリコリの麺もほどよい酸味で、どれを食べても素晴らしい!

kujikuji 台湾カステラ

デザート上段にもあった「台湾カステラ」は、お土産に買って帰ることもできます。このキメ細やかさを例えるなら、シルクですね。シルクのような滑らかさと、柔らかさ。感銘を受けるほどの逸品たちを楽しみに、kujikujiを予約してみてはいかがでしょうか?

中國料理kujikujiはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!