【四街道市】この家庭の味がほっとするんですよね。創業1975年、大日の花菱は実家に帰ったような安心感のあるお食事処です。

県道155号線沿い、佐倉市上志津原との境にあるお食事処「花菱」は、創業1975年! 地元の胃袋を50年支えて続けてきたお店です。お昼時には多くのお客さんで賑わっています。

花菱 外観

おじちゃん、おばちゃんのご夫婦が営むお店。店内は蘭などの観葉植物がきれいに並んでおり、まるで実家に帰ってきたかのような安心感が漂っています。

花菱 店内

こういう空気感、いいですよね。ご夫婦の対応も親切でやわらかい雰囲気なので、くつろげます。一度この雰囲気を味わったら、リピーターになること間違いなし!

花菱 メニュー

メニューが豊富で、だいたい1000円前後とリーズナブル。そしてボリューム満点。昔ながらの味で、どれを食べてもおいしいと評判ですよ。

花菱 店内2

若い営業マンが、生姜焼きをモリモリ食べている様子も印象的でした。ファストフードやオシャレなお店も多くありますが、やはり毎日食べるには、家庭の味が一番良いのでしょうね。

花菱 カツカレー

こちらは日替わりのカツカレー。サラダとドリンクも付いてきます。しっかり煮込まれたコクのあるカレーが美味しかったです。ほっと一息、リラックスして過ごせる花菱へ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

花菱はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!