【佐倉市】ロケーションが最高すぎる! 入母屋珈琲 成田さくら店では、運が良ければ美しい古民家の中で涼みながらお食事ができます。

佐倉市吉見にある⼊⺟屋珈琲 成⽥さくら店(テイクアウト専門店)は、県道64号線、生谷の信号を東へ進み、竹林にさしかったところを右折した先にある古民家カフェ。風情ある日本家屋の佇まいに、思わずうっとりします。

入母屋珈琲 成田さくら店

テイクアウト専門ですが、のれんをくぐった先にはドッグランやイートインテラスもありました。蝉の声を聴きながら、木陰で静かにのんびり過ごすこともできます。

入母屋珈琲 ドッグラン

オープン当初はお食事系クレープなどもありましたが、現在はメニューが改定されており、2025年7月のラインナップはグリルチーズサンド、クレープ、ソフトクリーム、スムージーなどのドリンクとなっていました。

入母屋珈琲 メニュー

季節限定のかき氷商品も! 夏と言えばかき氷! ゆったり座って、竹林を眺めながら味わえるなんて素敵です。

入母屋珈琲 パフェ氷

こちらのお店の奥には築130年の古民家一棟貸切旅館「成田さくら邸」があり、予約客がなく空いている日には、カフェ利用者のイートインスペースとして開放されています。こちらが何とも、極上の空間なのです!

古民家 成田さくら邸

「成田さくら邸」は貸し切りレンタルスペースとして一般の方が利用したり、テレビやCMの撮影にも使用されるそうですよ。玄関扉を開けると、まずはテーブルの置かれた土間。水回りは現代的にリノベーションされており、使いやすそう。

成田さくら邸 かまど

かまどがあり、室内は心地よい炭の香りに包まれていました。冷房がきいているので、とても快適。広い縁側に美しい障子戸、綺麗な畳の和室。奥には囲炉裏のある板間になっていて、どこを見ても日本の美がある…昔の人の暮らしや生活に思いをはせる空間となっています。

成田さくら邸 和室

宿泊者は、かまどや囲炉裏を実際に使って、昔ながらの生活体験もできるそう。なんて素敵なロケーションでしょうか。運が良ければ、あなたもこちらのお部屋でお食事を楽しめますよ。

入母屋珈琲 チーズサンド&パフェ氷

こちらはグリルチーズサンド「銚子産とろイワシと玉ねぎのマリネ」。やわらかいイワシと玉ねぎの香りがマッチした、あとをひく絶品でした! ピンクグレープフルーツの「パフェ氷」も、甘く爽やかでおいしかったです! あなたも古民家の美しさに没入してみませんか?

入母屋珈琲 成田さくら店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!