【佐倉市】可愛い雑貨に囲まれて、理想のお庭をイメージしながら…上志津のK’s village(ケイズビレッジ)カフェで、クロワッサンサンドをがぶり。

上志津の水道道路沿いにあるK’s village(ケイズビレッジ)は、外構工事・ガーデニング・庭・エクステリア・コンクリート工事などを行うVillage up Garden(ビレッジアップガーデン)が手掛ける、ガーデニング雑貨店とおしゃれなカフェが合体したお店。今回はカフェをご紹介します。

ケイズビレッジ 外観

店内の壁際の棚には、ガーデニング雑貨が並んでおり、センスの良さが感じられます。表情がある動物の置物、バスの形の陶器プランターなど、どれもとってもかわいらしい。眺めながら、これが庭にあったらどんな感じだろうとイメージが膨らみます。

ケイズビレッジ 雑貨

メニューはクロワッサンの数種類のサンドイッチがメイン。サンドイッチプレートにすると、付け合わせにポテトか唐揚げを選べます。

ケイズビレッジ デザートメニュー

クロワッサンとワッフルの良いとこ取りをしたクロッフルは、デザートやカフェタイムに最高ですね。

ケイズビレッジ クロッフルメニュー

こちらは唐揚げチョイスの、「ウインナーサンドプレート」。キャロットラペも付いています。生姜がきいた唐揚げは、表面がサクッと焼かれていて、中のお肉はジューシー。そして、しっかりバターの香りがする、しっとりとしたクロワッサンのサンドイッチ。

ケイズビレッジ ウインナーサンドプレート

パリっとジューシーなウインナーと野菜がマッチして美味しかったです! 写真撮影のために外しましたが、実際は三角の紙に包まれた状態で提供されており、紙にくるんだまま食べられるので散らからず、ソースが手に付くこともなく食べられました。

ケイズビレッジ 店内

夢中で雑貨を見ていたら、いつの間にか時間が過ぎて、お腹が空いてしまいますよね。もちろんカフェだけにふらっと立ち寄ってもOK。K’s villageのカフェで、おしゃれなランチタイム・カフェタイムはいかがでしょうか?

K’s village(ケイズビレッジ)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!