【佐倉市】地域に寄り添うC’sカフェでほっと一息。志津市民プラザの利用ついでにおいしく食べて、就労継続支援の応援も。
京成本線・志津駅北口から徒歩約3分。上志津の志津市民プラザの1階にあるC’s cafe(シーズカフェ)は、特定非営利活動法人「C’sコミュニティ」が、就労継続支援事業の一環として運営しているお店です。
センターには市役所の出張所や公民館、児童センター、図書館分館、地域包括支援センターが集まっており、多くの市民が利用。手続きやサークルの合間に立ち寄れる、便利で心温まる休憩スペースとして親しまれています。
カフェでは、日によって就労継続支援の利用者が店頭に立つこともあり、お食事後の下膳などを通じて実践的な経験を積んでいます。オープンな雰囲気の店内は、ランチやお茶を楽しみながら、地域の人々が自然に交流できる場にもなっています。
メニューはオムライスやカレー、佐倉丼、各種トーストなど。オレンジケーキやワッフルなどのスイーツも揃っています。これらのお料理は、C’sコミュニティ内のC’sキッチンで仕込まれた、安心の手づくりメニュー。健康的で飽きのこない味わいが魅力です。
こちらは佐倉丼。柔らかい甘辛の豚肉と山芋おろしをご飯にのせ、味噌汁・漬物付き。ゆず胡椒タレで味変も楽しめる人気メニューです。「おいしく食べて、就労継続支援の応援もできる」C’sカフェ。志津市民プラザを訪れた際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
C’s cafe(シーズカフェ) (志津市民プラザ)はこちら↓