【佐倉市】異国情緒が感じられる店内。生谷のレストラン「サダフ」では、カレーに骨付きマトン、香り豊かなライスなど、エスニック料理を楽しめます。
ペルシャ料理を中心に多国籍の味が楽しめるペルシャ・エスニックレストラン「サダフ」は、今年10周年を迎えたそう。生谷の信号からすぐ、ミニストップMS&コスモ佐倉生谷店の向かいにあるゲートをくぐって進み、看板を目印に左折した先にあります。
駐車場から敷地に入るとまず目に飛び込んでくるのは、大きなコンクリートプール。中では立派な鯉たちが泳いでいました。
店内に一歩足を踏み入れれば、壁いっぱいに柄を重ねた中東ならではのセンスを感じる美しい装飾が広がっていました。クラブのようなカラフルな電飾や豪華なステージもあり、独特の世界観ですね。
まさに異国情緒あふれる空間で食事が楽しめます。10周年記念メニューのシークカバブは、付け合わせの野菜と一緒に食べるととってもジューシーでおいしいですよ!
ランチタイムはサラダバー・ドリンクバー付きの日替わりバイキングが好評。この日並んでいたのは、柔らかくほろほろに崩れる骨付きマトン、マトンが香るトマトスープ、トマトの酸味とスパイスが効いたかぼちゃとチキンのカレーなど、どれも印象深い味わい。
長粒米のライスは、ポロポロと軽やかで香り豊か。ほんのり甘みのあるオレンジ色のサフランライスや、ふっくらとしたナン、おこげと一緒に楽しめます。おこげが食べられるなんて、珍しいですよね。薄くて香ばしくて、おいしかったですよ。
レジ横に併設されたショップでは、豆・スパイス・ピクルス・お菓子など、多彩なエスニック食材のお買い物も楽しめます。異国文化を知るには、まず食から。佐倉の隠れた名店へ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
ペルシャ・エスニックレストラン サダフはこちら↓