【佐倉市】度肝を抜かれるジャンボ餃子。表町の「広東料理 福来軒」では驚きのボリューム料理が、あなたの胃袋に挑んできますよ。
JR佐倉駅北口から出て徒歩約2分ほどの場所にあるのが、赤い暖簾ならぬ、赤提灯が目印の「福来軒」。一歩入ると、どこか懐かしい香りが漂い、地元の常連さんで賑わう老舗の中華食堂です。
材料別にまとめられたメニューは、品揃えたっぷり。
名物のひとつが、1皿(2ケ)300円の、手作り餃子。2個ならと、軽い気持ちでもう一品…と頼みますよね。
届いた餃子が、こちら。おわかりいただけるでしょうか…この大きさ! ひとつひとつがスマホサイズで、まるで小さな肉まん。「ジャンボ餃子」と注文したわけではないのにこの大きさが来たら、びっくりしますよね!
噛むと肉汁がじゅわっと溢れ、皮もっちり、焼き目はカリッと香ばしい。「普通の餃子じゃ物足りない」という方はお試しあれ!
また、「とんかつライス」のボリュームも満点。運ばれてきた瞬間、思わず「え、これ1人前!?」と声が出るほど。皿いっぱいに広がる分厚いカツは衣サクサク、中はジューシー。キャベツ、ライス、味噌汁のバランスもよく、がっつり食べたい日には最高のご褒美メニューです。
「美味しいけど、量が多すぎて残しそう…」という心配もご無用。福来軒では持ち帰り用の容器を10円で提供してくれます。この心遣いが、地域で長く愛される理由のひとつ。胃袋に挑んでくる大盛りの中華屋さん、福来軒へ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
広東料理 福来軒はこちら↓