【四街道市】放水体験やロープ渡り体験など、大人も子どもも楽しめる! 11月8日(土)・9日(日)、中央小学校で「消防フェスティバル四街道2025」開催!
消防の迫力を間近で感じられる人気イベント「消防フェスティバル四街道2025」が、
2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間、四街道市立中央小学校のグラウンドで開催されます!(10:00〜14:00/雨天中止)

プレスリリースより
会場では、放水体験やロープ渡り体験など、子どもたちが大喜びの体験アトラクションが登場。さらに、吹奏楽部やダンスチームによるステージパフォーマンス、みんなで盛り上がるビンゴ大会など、見どころが盛りだくさん。

プレスリリースより
フォトスポットでは、消防車や防災ヘリのほか、警察車両や民間の緊急車両、「はたらく車」など、たくさんの車両がずらりと展示! 子どもたちの憧れ、本物のはたらく車と一緒に、記念撮影できるチャンスです!

画像はイメージです
ステージ発表では、11月8日(土)に千葉敬愛高校ダンス部や、四街道西中学校吹奏楽部などが登場。11月9日(日)には四街道吹奏楽団、四街道ダンスクラブ、千葉敬愛高校バトン部、四街道高校吹奏楽部などが演目を披露します。両日13:30から、ビンゴ大会も開催されますよ。

プレスリリースより
他にもヨーヨー風船配布や煙体験、車両乗車コーナー、SDGsブースなど、親子で一緒に楽しめるブースも多数! 防災への理解を深めながら、楽しく学べるイベントです。ここでしかできない体験がいっぱいの「消防フェスティバル四街道2025」へ、ご家族で出掛けてみてはいかがでしょうか?
四街道市立中央小学校はこちら↓





