【佐倉市】上質な芸術体験を通して子どもの感性を育む。0歳から楽しめる音楽絵本の世界「はじめまして!クラシックコンサート」は12月7日(日)開催!
家族で一緒に本物の音楽を楽しめる場所。ユーカリ愛音会が主催する「はじめまして!クラシックコンサート」は、年に一度開催される人気のファミリー向け公演。お話に合わせたイラストをスクリーンに映しながら、生演奏と朗読を同時に行う音楽絵本がメインプログラムです。

※画像提供:ユーカリ愛音会様
0歳の赤ちゃんも音に反応して静かになり、自然に体を動かす姿が見られることもあったそう! ヴァイオリンやチェロなどの楽器紹介コーナー、終演後には子どもの体格に合わせて作られた小さめの分数楽器体験もあり、小さな子どもから大人まで夢中になれる内容。

※画像提供:ユーカリ愛音会様
地元密着型の活動が評価され、毎年チケットが完売するほどの人気を誇ります。「ユーカリ愛音会の世界観が好き」というリピーターも多く、アットホームな雰囲気が魅力。

※画像提供:ユーカリ愛音会様
2025年12月7日(日)は、志津コミュニティセンター大ホールで開催予定。さらに今年からは、西志津ふれあいセンターでの小規模公演もスタートし、マタニティや3歳未満の子ども向けの午前公演、小学生以上の家族や大人向けの午後公演など、幅広い世代に寄り添う新しい試みも始まっています。

※画像提供:ユーカリ愛音会様
代表の江口さんは、自身の孤独な子育ての経験から「人は孤独では生きられない」、「子どもと一緒に安心して行ける演奏会をつくりたい」との思いで活動を開始。音楽を通して家族・地域の人が心を通わせる居場所をつくることを目指しています。

※画像提供:ユーカリ愛音会様
「音楽を通して、地域にあたたかなつながりを広げたい」。ユーカリ愛音会は、これからも佐倉の街に優しいハーモニーを響かせ続けます。あなたも「はじめまして!クラシックコンサート」に参加して、上質な本物の芸術に触れてみてはいかがでしょうか?
志津コミュニティセンター 大ホールはこちら↓





