【佐倉市】新店オープンでイオンタウンユーカリが丘・東街区が様変わり! 8月22日(金)には、西街区にも新店がオープン予定です。

イオンタウンユーカリが丘・東街区2階の奥は長らく店舗スペースを塞いで、通路にベンチが置かれた休憩スペースのようになっていましたよね。これからどんな風になるのか、楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。

イオン東街区2階ミスターマックス
そんな東街区2階に、2025年7月24日(木)、MrMax Select(ミスターマックス・セレクト)が、どーんとオープンしました。広いスペースには、日常生活に便利な商品がたくさん並んでいます。総合スーパーですから、なんでも揃いますね。ないのは生鮮食品くらい。

イオン東街区2階 くまざわ書店

そして8月8日(金)には、エスカレーター前のスペースにくまざわ書店がオープンしました。以前はトイレへ向かう通路として区切られていた部分もぶちぬかれているので、広い売り場になっています。17日(日)まで、グランドオープンキャンペーンを実施中。

イオン東街区2階 くまざわ書店 お知らせ

8月の土日には、参加無料のオープン記念イベントも開催予定。この日はオープン2日目でしたが、多くのお客さんで賑わっていましたよ。やはり本屋さんがあると嬉しいですよね。買い物ついでにふらっと覗いていたら、素敵な本に出会えた…なんてことがあるのが醍醐味ですから。

イオン ハイドアンドシーク

※2025年6月の様子

一転、西街区では3階にある雑貨屋さん、HIDE AND SEEK (ハイド・アンド・シーク)が、ついに8月31日をもって閉店となります。

イオン ハイドアンドシーク

6月からお知らせが掲示され、閉店セールを開催していました。現在はこの時よりも商品が減っていますが、最後のお別れに、覗いてみてはいかがでしょうか。

イオン マップ
別れあれば、新しい出会いあり。西街区1階には、8月22日(金)に3COINS +plus (スリーコインズプラス)が新たにオープンする予定。生活雑貨・インテリア雑貨・服飾雑貨など、様々なアイテムを300円を中心に、幅広く取り揃えています。こちらも楽しみですね。

イオン東街区 外貨院

※イオンタウンユーカリが丘 東街区の外観

夏の涼み処としてもありがたい存在。まだまだ変化し続けるイオンタウンユーカリが丘へ、お出掛けしてみてはいかがでしょうか?

イオンタウンユーカリが丘はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!