【佐倉市】朝の空気の中、印旛沼沿いを走る&歩く爽快イベント。パークラン千葉・新コース始動! ふるさと広場で走る楽しさを。

印旛沼サンセットヒルズ下桟橋で毎週土曜日の朝8時から開催されている、無料のコミュニティランイベント「サンセットヒルズ下桟橋parkrun」が、堤防工事の影響でコースを一部変更し、仮称「ふるさと広場parkrun」として新たなスタートを切りました。

パークラン新コースマップ

※画像提供:サンセットヒルズ下桟橋パークラン様

2025年8月2日(土)より、従来のサンセットヒルズ下桟橋スタートから、ふるさと広場を集合&スタート地点とする新ルートへと変更。集合地点はシンボルのオランダ風車「リーフデ」が目印となっており、新しいコースは西印旛沼に沿った心地よいサイクリングロードを含むルートとして設定されています。

パークラン新コース 道

参加者からは、「景色も良く、ちょっとした冒険気分で楽しい」とのコメントも。また、8月2日は未明まで台風が接近していた中での開催だったため、SNSには「台風の中でも開催するなんて元気すぎません?」などユーモアを交えた投稿も見られます。

パークラン新コース ランニング

仮称「ふるさと広場parkrun」の新コースは、西印旛沼の景観を楽しめる舗装路を組み合わせた約5kmコース。自然豊かなルートを、参加者のペースに合わせて歩いても、ジョギングでもOKという点が魅力です 。

パークラン新コース 折り返し

parkrunは世界22カ国で展開されており、日本でも45カ所(2025年8月時点)で実施されています 。佐倉市では、地元コミュニティがボランティアで運営しており、毎週土曜朝8時の時間帯に誰でも自由に参加可能。走った後は、有志による交流も行われ、地域のつながりづくりにも貢献しています 。

パークラン新コース集合写真

※画像提供:サンセットヒルズ下桟橋パークラン様

堤防工事を機に生まれた仮称「ふるさと広場parkrun」は、西印旛沼の景観と変化に富んだルートが魅力の新コースとして、走りやすさと楽しさを両立。自然の中を駆け抜けながら健康増進と地域交流を図れる、注目イベントに参加してみてはいかがでしょうか?

仮称「ふるさと広場parkrun」の集合場所(オランダ風車リーフデ)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!