【佐倉市】濃厚家系を求めているならば、井野の横浜家系らーめん「武道家 心」で、夏の体にしみわたるガツンッとくる魂の一杯を。
早稲田の人気店「武道家」の暖簾分け店、横浜家系らーめん「武道家 心(しん)」は、井野の国道296号沿いにあります。赤に白抜き文字で店名が書かれた看板が目印。連日行列ができる人気ぶりで、若いお客さんを中心に賑わっています。
まずは食券を購入してから、列に並ぶようご注意くださいね。スープは横浜家系譲りの濃厚豚骨醤油。ガツンッとインパクトのある粘度の高いスープが、太麺にしっかり絡み、ライスとの相性も抜群。
食券制で、ライスはサービス、お好みに合わせて「麺の固さ・味の濃さ・油の量」が調整できるのが魅力。2023年7月には券売機が窃盗被害に遭い、スープまで廃棄せざるを得ないという苦境に陥ったそう。
武道家本店からタネスープを譲り受けて復活し、地元のファンからは「魂の一杯」と称賛される店舗復興となりました 。ライスはおかわり自由なので漬物、胡麻や調味料と合わせて楽しむのもおすすめですよ。
この暑い夏に、濃厚こってりスープの塩味が疲れた体に染みわたる…。とろりとしたスープがたまらない! ごはんと合わせて量も多いので、身体を動かす仕事の方にうってつけですね。
佐倉で「ガツンッ」とくる濃厚家系を食べたいと思ったら、「武道家 心」は外せません。苦境を乗り越えた復帰劇も話題のお店、その一杯はまさに熱と魂の結晶です。
横浜家系らーめん 武道家 心(しん)はこちら↓