【四街道市】秋の味覚と地域の魅力がぎゅっと詰まった2日間! 「第48回四街道市産業まつり」は11月8日(土)・9日(日)、四街道中央公園で開催!

毎年恒例、四街道の秋を彩る「四街道市産業まつり」が、2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間、四街道中央公園をメイン会場に開催されます。

四街道市産業まつり

※画像提供:四街道市

今年のテーマは「みつめよう わがまちふるさと 四街道」。地元の人々の手で育まれた農産物や商工業製品や、市内のグルメが一堂に会する、地域愛あふれるイベントです。

四街道市産業まつり ステージ

プレスリリースより

第1会場(中央公園野球場)では、新鮮な野菜や果物の販売、市内の商工業製品展示・即売、そしてお囃子吹奏楽ダンスなどのステージイベントが会場を盛り上げます。第2会場(武道館)では、各種展示手作り体験が楽しめる「消費生活展」を開催。

四街道市産業まつり 果物

プレスリリースより

さらに第3会場(たこ公園・屋根付き運動場)では、犬の飼い方相談(8日のみ)やJR四街道駅の催し、オカムラホームによるワークショップ(9日のみ)も行われます。屋根付き運動場では、第45回子どもフェスティバル「子ども商店街2025」も同時開催!

四街道市産業まつり 野球場内マップ

※画像提供:四街道市

また、千葉市・市原市との3市連携ブースをはじめ、銚子市、北茨城市、長野原町、八街市など近隣自治体のPRブースも登場。四街道の枠を超えた地域交流も見どころのひとつ。

四街道市産業まつり 野球場内 出店リスト

※画像提供:四街道市

同日程で、近隣の四街道市立中央小学校にて「消防フェスティバル2025」も同時開催しています! 家族みんなで、めいっぱい楽しめる2日間になりそうですね。あなたも第48回四街道市産業まつりへ、足を運んでみてはいかがでしょうか?

※駐車場には限りがありますので、ご来場の際は公共交通機関のご利用をおすすめします。

四街道中央公園はこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!