【佐倉市】フランチャイズ卒業からの再出発。稲荷台に生まれた心晴れるパン屋「はれの木ベーカリー」で、毎日に寄り添う幸せパンを。
京成臼井駅北口から徒歩約2分、ファミリーマート臼井駅北口店の隣にオープンした「はれの木ベーカリー」。2025年9月6日(土)に誕生した、地域に根ざした新しいパン屋さんです。

店頭販売に加え、車4台での移動販売も行っており、佐倉市内はもちろん、富里や四街道など近隣エリアの事業所・福祉施設などにも足を運んでいるそう。今ではこの移動販売が大忙しとのことです。

以前この場所で営業していた「小麦の奴隷」と同じオーナーが運営。フランチャイズを卒業し、独自ブランドとして再出発しました。名物だったザクザクカレーパンは姿を消しましたが、人気のパンが並ぶラインナップは以前と変わらず、「とっとこハムチーズ」などユーモアを感じるネーミングも健在です。

元板前という異色の経歴を持つ店主が作るパンは、素材の味わいを大切にしたこだわりの逸品ばかり。おすすめは、厚めのビスケット生地がザクザク香ばしい「もちもちメロンパン」や、イーストフード不使用・無添加の特製食パン。季節限定のパンも並び、訪れるたびに新しい出会いがあります。

こちらはフランスパンの「スモークサーモンサンド」。かみごたえのあるフランスパンから小麦の風味がふんわり広がり、クリームチーズとサーモンの相性が抜群です。

「はれの木」の名前のように、食べる人の心を晴れやかにしてくれるパン屋さん。毎日の朝に、おやつタイムに、ほっと笑顔がこぼれる一品を見つけに訪れてみてはいかがでしょうか。
はれの木ベーカリーはこちら↓





