【佐倉市】ピンチから生まれた新メニューが大好評! ユーカリが丘「SobaCafe3〇1」の、蕎麦屋さんならではの「たこ焼き」がおいしい!
多彩なイベントでおなじみのユーカリが丘のSobaCafe3〇1(そばカフェさんまるいち)から、新たなメニューが登場しました! 名前は「カズタカのタコ野郎!!」、略して「カズタコ」です。

2025年10月25日(土)に開催が予定されていたユーカリハロウィンフェスタが、残念ながら雨のために歩行者天国や出店が中止となってしまいましたね。その時、出店を予定していたそばカフェでは、販売するつもりだった大量のタコ焼きの廃棄危機に陥ったのです。

ユーカリが丘オートバイ神社の目の前にあり、カブの駅としてバイカーに親しまれているそばカフェでは、その場にいたバイカーたちと緊急会議を開き、アイデアを募りました。そして以前「マヒトスペシャル」を考案した末飛登(マヒト)さんによる、だし汁に浸して明石焼きのようにする案を採用!

そばカフェ自慢の風味豊かな蕎麦出汁と一緒にアツアツのタコ焼きを食べると、とってもおいしい! 10月25日に開催された第2回千葉カブミーティングを訪れたバイカーによってクチコミが広がり、大量のタコ焼きは見事完売! その人気ぶりから、翌日から定番メニューに加えたそうですよ。

ちなみに蕎麦出汁の他にも、蕎麦つゆを使った新感覚メニューも要チェック。「さんまるいちバーガー」は蕎麦つゆをてりやきソースに変身させており、隠し味に佐倉市のヤマニ味噌を加え、岩下の新生姜が爽やかに香る、料理長のセンスが光る逸品ですよ。

人気のカブヌシキャップも入荷しています! まさに「ピンチはチャンス」…ピンチを乗り越えて生まれた絶品メニュー「カズタコ」を、あなたも味わってみてはいかがでしょうか? お腹の中からぽかぽか、あたたまりますよ~。
SobaCafe3〇1はこちら↓





