【四街道市】今年の運勢を占うのは神社やお寺のおみくじだけじゃない!四街道駅で「おみくじ切符」を販売しています。
四街道駅では、2022年1月1日から四街道駅構内のみどりの窓口で「おみくじ切符」を販売しています!おみくじは一回200円。1~6の好きな番号を駅員さんに伝えて購入するだけ!おみくじの内容は大吉、中吉、小吉、平、大福の5種類があるようです。
例えば、おみくじの結果が大吉だった場合は「大」が含まれる駅→「吉」が含まれる駅の乗車券がもらえます。中吉であれば「中」が含まれる駅→「吉」が含まれる駅の乗車券ということです。販売期間は一月前半とのことなので、気になる方はぜひ四街道駅みどりの窓口へ急げ!駅で運試しなんて面白いですね♪
【四街道駅・おみくじ切符】
参加方法はとっても簡単
①200円を用意して出札に並ぶ
②1〜6の好きな番号を伝える例えば、大吉なら
「大」が含まれる駅→「吉」が含まれる駅
の乗車券が出てくるぞ。
詳細は是非訪問して確認して欲しい。神社ではなく出札窓口で、2022年の運試しはいかがですか? pic.twitter.com/yHkgCENv5T
— かがやくごったん (@e7_sg_gotsu) January 1, 2022
四街道駅のおみくじ切符買ってみました!
結果は小吉で区間は小井川から甲斐住吉でした。一体どこの駅なのでしょう? pic.twitter.com/g31uqMfoc9— みそぽてと (@misopotato7) January 2, 2022
四街道駅の場所はこちら↓↓