【佐倉市】生谷のコスモス畑が見頃を迎えています! 10月29日(日)はコスモス祭りも開催。
佐倉市生谷の手操川沿いに広がる美しい田園に植えられたコスモス畑が見頃を迎えています! 2023年10月29日(日)にはコスモス祭りが開催されるそうです。
細かな情報は見当たりませんでしたが、たまたま県道64号(千葉臼井印西線)を走行中、ちばグリーンバスの生谷停留所のところで看板を見かけたのがきっかけでした。
案内板を頼りに走って行きましたが、途中で見失ってしまったところたまたま犬の散歩をされていた近所の方に場所をおしえていただきました。
以前何度か走ったことのある糸操川沿いの田園風景を見渡せる所だと気づいて行ってみたところ見事なコスモス畑を発見しました。
「コスモス祭り 会場」の看板も掲げてありました。10月29日(日)の10:00から祭りが行われ、地元農産品の販売が開催されるほか、甘酒・すいとんなんどの無料サービスもあるようです。
おじゃまさせていただいたのは平日の6:00頃で、若干肌寒さを感じる陽気でした。犬の散歩やジョギングをされる方がたくさんいらっしゃいました。
山の陰になっているので、日の出時間より日差しが降り注ぐのが若干遅め。周囲が木々と田畑に囲まれているので、朝の清々しい空気がとても気持ちの良い場所でした。
7:00頃になってやっと日差しが差し込んできました。10月の後半になり、朝晩は大分冷え込んできましたが、日差しはポカポカと温かく気持ちが良いです。
四街道市大日方面から、県道64号の生谷交差点方面へ向かう道沿いにも看板が掲げられていました。会場にはこちらからの方がアクセスしやすいです。のどかな田園に広がる生谷のコスモス畑へぜひ足を運んでみてくださいね。10月29日(日)のコスモス祭りもお楽しみに!!
生谷のコスモス祭り会場はこちら↓↓