【四街道市】新企画も登場! 人気のイベント「第7回 みのりのみの市」は11月18日(土)開催!!
第7回を数える人気イベントみのりのみの市! 四街道インターからすぐの四街道市栗山にあるカフェ&ギャラリーみのり・よもぎの里で2023年11月18日(土)10:00~14:00 開催です!!

資料提供:みのり福祉会 カフェ&ギャラリーみのり実行委員会
美味しい食べ物や出店者さんによる楽しい企画が満載のみのりのみの市。今回は新企画「スタンプラリー(スタンプを集めて抽選会に参加しよう)」も開催され、さらに盛り上がること間違いなし!

資料提供:みのり福祉会 カフェ&ギャラリーみのり実行委員会
人気の定番商品豚汁・ミニカレー・ロールパン100円(税込)やポップコーン50円(税込)をはじめ、「秋の味覚を楽しもう!」としてスイートポテト・大学芋の他「きのこたっぷり!玉ねぎ麹スープ」も登場します!

資料提供:みのり福祉会 カフェ&ギャラリーみのり実行委員会
その他にも調理体験コーナー オリジナルピザ作り200円(税込)も開催! お子様限定の無料お楽しみ企画 ひもくじも行われます(※全てなくなり次第終了となっています)。もちろんよもぎの里のお母さんたちによる手作りお弁当・お惣菜、新鮮野菜の販売もありますよ! また、今回は地元四街道の人気店 コミ店 こっぺさんも出店! ちくわやプリンといった他店ではなかなか味わえない具材のパンを販売されます。

資料提供:みのり福祉会 カフェ&ギャラリーみのり実行委員会
社会福祉法人光明会 障害者支援施設 明朗塾さんが参加されます。事業所のある八街市の畑で農作業を行い野菜等の生産を行っていて、採れた作物で作ったお菓子の販売を行うそうです。社会福祉法人 まごころ 多機能型事業所 ビーアンビシャスさんはキッチンカーしゅんちゃん号が登場! まごころ庵のやきとりを販売します。蕎麦屋で使用する秘伝のタレを合わせて作り上げた焼き鳥は魅力的ですね!

資料提供:みのり福祉会 カフェ&ギャラリーみのり実行委員会
社会福祉法人 九十九会のまあるい広場さんはアートを生かした雑貨やリサイクル和紙や色とりどりの織物・刺繍など一点ものの小物を販売されます。主催者でもある特定非営利活動法人 みのり福祉会さんは事業所のひとつ 障がい者就労・生活さぽーとピースさんによるデニム雑貨の販売や美味しいと評判の焼き菓子の販売を行います。人気のチュイールも数量限定で販売!

資料提供:みのり福祉会 カフェ&ギャラリーみのり実行委員会

資料提供:みのり福祉会 カフェ&ギャラリーみのり実行委員会
カフェも2023年11月21日(火)より新メニューが登場! オムライスとしょうが焼きランチ、さらにケーキも始まるそうなので要チェック! ギャラリーの展示も委託販売の方が13人となったそうで装いも新たに見事な作品の数々を楽しむことができますよ。

資料提供:みのり福祉会 カフェ&ギャラリーみのり実行委員会
今回も充実した内容で美味しい・楽しいがいっぱいのみのりのみの市。寒い季節は温かい豚汁が美味しいですよねぇ(笑)。第7回 みのりのみの市へぜひ足を運んでみてくださいね。
※お越しの際はなるべく公共交通機関でのご来場をよろしくお願いいたします。
第7回 みのりのみの市会場、カフェ&ギャラリーみのり・産地直送販売店 よもぎの里はこちら↓↓
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県