【佐倉市】子供から大人まで、運動不足が気になる方、必見!3月30日(日)市民体育館で話題の新スポーツ、ピックルボール体験会が開催されます!

ピックルボールとは、テニス・バドミントン・卓球の要素を組み合わせた人気急上昇中の新しいスポーツです。年齢や経験に関係なく、初心者でもすぐに簡単にラリーをすることができるので、とにかく楽しいと話題になっています。

ピックルボール パドルとボール

※写真提供:千葉県ピックルボール協会様

こちらがピックルボールで使うラケット=パドルと、ボールです。ボールには穴が開いて中が空洞になっており、とても軽いものです。なるほど、これなら軽く打てそうです。

ピックルボール 体験会2

※写真提供:千葉県ピックルボール協会様

佐倉市では、佐倉ピックルボールクラブとして月に一度、市民体育館にて活動されています。健康維持を目指す方から競技に挑戦する方まで、さまざまな目的を持つ10代~60代のメンバーが、和気あいあいとした雰囲気で練習を行っているそう。

ピックルボール体験会3

※提供:千葉県ピックルボール協会様

佐倉ピックルボールクラブはいつでも、メンバーを募集中。体験会は毎月開催されており、先月行われた体験会も盛況だったため、参加できなかった方もいたそうです。そこで次回の体験会2025年3月30日(日)には、人数を倍にして約100名募集しています!

ピックルボール体験会 参加者募集

※提供:千葉県ピックルボール協会様

参加費は500円。千葉県ピックルボール協会の公式ホームページから申し込みできます。まだ空きがあるそうなので、興味のある方はお早めに。

ピックルボール 体験会4

※提供:千葉県ピックルボール協会様

協会理事長のお話では、前回の参加者は下は小学5年生、上はなんと91歳の方もいたそうです!車いすでのプレイも可能とのこと。距離が近く、会話を楽しみながらプレイできるのも魅力ですね。運動不足の方はこの機会に、新しいスポーツに挑戦してみてはいかがでしょうか?

佐倉市民体育館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!