【佐倉市】おいしそう!NHKの朝ドラマ「あんぱん」に登場するパンは、ユーカリが丘のパン屋さんTSUMUGIの前オーナーが作ったものだそうです!
2025年3月31日(月)から新たに始まったNHKの朝ドラマ「あんぱん」は、アンパンマンの作者、やなせたかしさんと奥様の暢さんをモデルに、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』を生み出すまでを描く、愛と勇気の物語だそう。
このドラマに登場するあんぱん、コッペパンなどはほぼ全て、ユーカリが丘のパン屋さん、Bakery&Cafe TSUMUGI(つむぎ)の前オーナーが作ったものなのだそうです!
Bakery&Cafe TSUMUGI(つむぎ)は、京成本線ユーカリが丘駅北口の階段を上ったところにあります。駅を利用している方なら徒歩0分で行けますね。小麦を思わせる小麦色の木目を使用した外観に、パンに抱きつくコアラのマークがかわいい。
階段上にある窓にも、こちらのポスターが掲示されていました。
店内には美味しそうなパンが並んでいます。どれも形まで綺麗で、実際味もおいしい!現オーナーは店舗の営業で忙しいため、前オーナーがドラマ制作の方の依頼に対応したそうです。
前オーナーのお話では、撮影のためにパンを400個も作ったそう!「3日経ってもしわができないコッペパンを作ってほしい」との依頼にも、苦心しながらもなんとか要望に応えたパンを作ったそうですよ。
こちらが、朝ドラ「あんぱん」の第一話のラストに登場した、あんぱん!甘さ控えめで、ふっくらやわらかくて、とてもおいしいあんぱんです。
TSUMUGIでは、こちらのカフェスペースで購入したパンをいただくこともできます。
モーニングもお得ですね!朝のドラマ「あんぱん」を見ると、出てくるパンがおいしそうで、パンを食べたくなりませんか?出演者も食べているあのパン、TSUMUGIのパンを食べに、ユーカリが丘まで足を運んでみてはいかがでしょうか?
Bakery&Cafe TSUMUGIはこちら↓