【佐倉市】開店10周年を迎えた十割そば さちのは、国産そば粉100%の美味しいそば。上志津原で愛されているお店です。
お昼時にはいつも駐車場がいっぱいの人気店、十割そば さちのは、上志津原から千葉北インターへ向かう道沿い、ちょうど四街道市との境の自然豊かな場所にあります。
桜並木を抜けてひらけたところにあるので、通りすがりにも黒い板張りに白文字の店名がパッと目に入ります。竹が植えられており和の雰囲気ですね。
お店の前と奥に駐車スペースが広くとってあるので比較的入りやすいですが、お昼時にはいっぱいになっていることもあります。風に揺れる麻ののれんが素敵です。
入口前には春限定メニューの紹介がありました。2024年12月に開店10周年を迎えた、地元の皆さんから愛されているお店です。
店内は大きな窓から差し込む光で、明るく落ち着いた雰囲気。2名~4名用のテーブル席と、窓際の一人席がありました。
窓の外にも竹が植えてあり、遠くまで緑いっぱいの外の景色を見渡せて、リラックスできます。
さちののお蕎麦はそば粉だけの十割蕎麦で、国産100%の原料を使用しているそう。つるっとしてキュッとコシがあって、おいしいお蕎麦です。ご飯ものでは、かつ丼も大きくておいしいと評判ですよ。
こちらは春の限定メニュー、豚バラ肉とネギのつけそば。お肉の甘味が溶け込んだつゆに、ふわっとゆずが香っておいしかったです。春メニューを制覇しに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
十割そば さちのはこちら↓