【佐倉市】楽しみながら“もしも”に備える! 「親子でまなぶ!防災たいけんフェスタ」が、11月24日(月・祝)にイオンタウンユーカリが丘で開催
突然おとずれる災害に、親子で楽しみながら備えてみませんか? 佐倉市では、実際に体験しながら防災を学べるイベント「親子でまなぶ!防災たいけんフェスタ」が2025年11月24日(月・祝)、10:00〜15:00にイオンタウンユーカリが丘東街区エントランス前で開催されます。

プレスリリースより
会場には、迫力満点のはしご車展示をはじめ、揺れを体感できる起震車、煙の中を歩く「けむり体験テント」、防災かるた大会など、子どもも大人もワクワクするブースが勢ぞろい。いざという時に慌てないよう、災害時の類似体験をしておくと心構えができますね。

プレスリリースより
さらに、妊婦さんや赤ちゃんとの避難方法、家庭にあるものでできる応急手当、災害時の行動を整理する「マイタイムライン作り」など、実践的なプログラムも充実。妊婦さんのお腹の重さや視界の見え方を体験できる、妊婦体験も用意されています。

プレスリリースより
このフェスタは「秋のこどもまんなか月間」(こども家庭庁)の一環として、地域で子どもと子育て世帯を支える防災意識を高めることを目的として開催されるもので、参加費は無料。※天候によりプログラムが変更になることもあります。

プレスリリースより
いつ襲ってくるかわからない災害のために、親子で体験し、話し合いながら、楽しく防災について考える時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
イオンタウンユーカリが丘はこちら





