【佐倉市】The Terraceユーカリ「やまよのおにぎり」は注文を受けてから握る、おふくろの味。美味しい海苔に包まれたふっくらご飯が素朴で安心する味です。

ユーカリが丘にあるジョイナードの2階に、フードストリートThe Terrace YUKARIが2025年5月9日(金)にオープンしました。そこにいち早く開店したのがおにぎり専門店「やまよのおにぎり」です。

TheTerrace やまよのおにぎり 幕

お店のオーナーが千葉県長柄町で特別栽培で育てたこだわりのお米を、注文を受けてからひとつひとつ手握りし、ふんわりほかほかのあったかい状態で提供してくれます。テラス側にかけてある大きな垂れ幕が目を引きますね。

TheTerrace やまよのおにぎり 終了

オープンして数日の夕方に伺ったときには、既に予定販売数に達したため閉店していました。早めの時間に行ったほうがいいですよ。

TheTerrace やまよのおにぎり 入口

次の日のお昼時には店内でお食事をする方や、テイクアウト待ちの方で賑わっていました。テイクアウトでは海苔をパリパリの状態で食べられるよう、おにぎりをくるまずに別渡ししていましたよ。うれしい心遣いですね。

TheTerrace やまよのおにぎり メニュー

メニューはこちら。千葉県鴨川市にある人気のお土産物屋さん「道の港まるたけ」から仕入れた、新鮮な厳選された具材を使っているそう。焼さば、焼鮭、焼たらこなど、大きな具はもう、ほぼおかずですね。食べ応えがありそうです。

TheTerrace やまよのおにぎり 注文

注文はこちらから。おにぎりなので手軽にテイクアウトもできますが、せっかく握りたてならば、店内で食べるのがおすすめ。みそ汁セットにすると、地海苔の味噌汁にから揚げと一口ヒレカツが1個ずつ付いてお得ですよ!

TheTerrace やまよのおにぎり

明治45年創業の老舗、飯塚海苔店の船橋産高級海苔でくるまれた、房州おかかおにぎりと、ぶっかけ浜めしと、地海苔のみそ汁です。おかかには明治27年創業の老舗、鈴木鰹節店の房州鰹節を使っているとのこと。ふんわりと広がる鰹節の香りと磯の香りのおにぎりは素朴で、おいしかったです。

TheTerrace 看板

おにぎりは日本人がずっと慣れ親しんだ食べ物。だからこそ、あったかい握りたてをいただくのは、ほっとするような、おふくろの味の安心感がありますね。やまよのおにぎりを食べに、The Terrace YUKARIへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

やまよのおにぎり(ジョイナード)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!