【佐倉市】11月10日(木)開催!金比羅縁日ふれあいマーケット会場を視察してきました。

佐倉藩々主を代々務めた堀田家の菩提寺である甚大寺は「金毘羅大権現」とも言われる佐倉の古刹です。毎月10日は招福祈願の縁日が行われており、縁日と同時に「ふれあいマーケット」と「あそびのひろば」が佐倉市新町の佐倉市駐車場で開催されていました。この度、図書館移設工事に伴い出店・開催が各会場に分かれることになったので、今回(2022年11月10日)はその会場となる各所を事前に視察してきました。
2022金比羅縁日まずはメイン会場でもある「金毘羅大権現」こと甚大寺(じんだいじ)。天台宗のお寺で、安城山・不矜院とも言われます。佐倉藩主を代々務めた堀田家の菩提寺です。歴史的価値のあるお寺で、現在の本堂は成田市に鎮座する坂東三十三観音霊場第28番霊場の滑川観音こと天台宗 滑河山 龍正院の仏堂だったものを移築したものだそうです。
2022金比羅縁日堀田家御廟所(ほったけごびょうじょ)は甚大寺のすぐ隣りに位置する佐倉藩歴代藩主堀田家のお墓。入口は別にありますが、実際には甚大寺と同じ敷地内にあります。甚大寺は佐倉七福神の毘沙門天が祀られています。
2022金比羅縁日宗圓寺(そうえんじ)は、甚大寺、堀田家御廟所と続き並んだ場所に鎮座する臨済宗妙心寺派のお寺です。佐倉藩家老渡辺弥一兵・執政香宗我部家・順天堂創立者佐藤泰然など、佐倉に深く関わった偉人たちのお墓がある古刹です。佐倉七福神の寿老人が祀られています。
2022金比羅縁日嶺南寺(れいなんじ)は、甚大寺・堀田御廟所・宗圓寺を道を挟んだ向かい側にある曹洞宗のお寺で山号を清浄山と言う380年の歴史を持つ古刹。堀田正亮の長男正泰のお墓や、佐倉藩の重臣・家老のお墓など堀田家所縁の方々のお墓があります。佐倉七福神の弁財天が祀られています。
2022金比羅縁日新町通り(成田街道)に出ると見える佐倉新町おはやし館は、市民の憩いの場、観光案内所として1階は展示室、2階は多目的室があります。麻賀多神社祭礼に関する展示や、市内の観光情報の発信を行っています。駐車場は毎週水曜日に開催される「水曜朝市」の会場にもなっています。
2022金比羅縁日そのまま新町通りを歩くと右手に見えてくるのが旧篠原印房。現在は閉業中の印房店で、隣接するのはNPO法人佐倉一里塚。古民家を利用して佐倉の歴史遺産無料観光ガイドなどを行っています。
2022金比羅縁日佐倉市立美術館旧川崎銀行佐倉支店だった美しいレンガの建物は、大正時代に建造された千葉県指定有形文化財。佐倉だけでなく、千葉県内ゆかりの作家作品を所有・展示しています。縁日当日は子育て交流あそびの広場と、こんぴらおはなし会が行われ歌や手遊びなど子供たちが楽しめるイベントが行われます。
2022金比羅縁日ふれあい市では佐倉市内だけでなく市外からもフリーマーケットの出店やNPOボランティア団体のコーナー、ペットの譲渡会に飲食店などの出店。あそびの広場では遊びを通じて赤ちゃんからお年寄りまで気軽に参加できるイベントなど楽しさいっぱいです。
2022金比羅縁日イベントが行われる会場は、佐倉市にとってとても重要で見どころ満載な場所です。毎月10日は佐倉新町に足を運んでみてはいかがでしょうか。

※駐車場:自由広場(城址公園入口)・大手門跡広場駐車場(佐倉中学校前)にございます。

佐倉市新町はこちら↓↓

2022/11/04 06:35 2022/11/04 06:35
Maguo

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集