【佐倉市】2022年11月営業再開した「元気食堂 早川」はリーズナブルな価格で気軽に立ち寄れるまちの食堂でした。
東関東自動車道 佐倉インターから車で約5分の場所にある元気食堂 早川さん。以前から気になってはいましたが、いつの間にかお店が様変わりしていたのでおじゃましました。
お店の隣は資材置き場のようになっていますが、駐車場も兼ねているようです。お店の前にも広めの駐車場があります。
以前は四季の食彩 まちの駅として営業していて、その後食堂 早川に変わってしばらく休業していましたが2022年11月に営業を再開されたそうです。
アットホームな雰囲気のお店は、たくさんあるメニューの中から店員さんがおすすめを教えてくれます。この日は唐揚定食とカツ丼がおすすめでした。
ほかにも定食メニューやラーメンセットなどのメニューがリーズナブルなお値段で楽しめます。カレーや丼物はテイクアウトも可能です。
店内は広く、お昼前でしたのでお客さんはまばらでしたが近くに工業団地もあることからお昼時は賑わいそうです。
唐揚定食。大きめの唐揚がたくさん入っていて、この日はさらに1個サービスの日でした。ご飯にお味噌汁、漬物・サラダが付いて800円はお得!
こちらは豚しょうが焼き(ロース)定食。こちらも同様のセット内容で850円でした。2つともサービスにホットコーヒーまで付いていました。
気軽に立ち寄れるまちの食堂としてリーズナブルな価格はとても魅力的ですよね。ぜひ足を運んでみてくださいね。
※メニュー内容・価格は予告なく変更になる場合があります。お店にてご確認ください。
元気食堂 早川はこちら↓↓